Author:@トモリン 名前★ペコリエッタ。性別★女の子。年齢★人間年齢ではおばさん。住所★大阪市メタボリッ区在住。2002年11月にトモリン家に突然舞い降りる。ちっちゃいころは手のひらサイズ。今は・・・内緒。胴長短足。食っちゃ寝が趣味。マフマフはブログタイトルにするぐらい巨マフ。我が家に大きな愛をいっぱいいっぱいくれたペコリさんは2008年10月28に天使になりました。いつもいつでもいつまでも大好きやで。当ブログは愛娘ペコリさんの思い出とグルメネタなどを綴っていってます。
このブログをリンクに追加する
いや~んお尻がキュート
可愛いのにすごい任務を背負っているんですね。
こないだ大阪行ったときは道頓堀に沿って歩いたのですが、
この川は全然違うのですね。道頓堀は川じゃないのかしら?
城ホに行くときに谷町?丁目付近に泊まって、
競歩並に歩いていくんですけど、そのあたりにあるとこかしら?
このアヒルの実物見たいと思ってたけど、
27日までなのね~行けるかな。
ところで私は、中の島のローズポートで、
「ラッキードラゴン」を見たよ。
銀色のボートが入港してきて、しばらく見てたら、
頭が出てきて首が伸びてきた!!!
怖カワイイ~不思議なドラゴンに変身。
こっちは、十月入ってからも見れるらしいよ。
これですねっ!!
例のダッシュ村の村長もどきはっ!!!
さきのりの友達のあひるんちゃんも、
これ見に行ってブログにアップしてました!!
あひるんちゃんは他人事とは思えないって言ってました(笑)
あ~、さきのりも時間があったら、見にいきたかったなぁ。。
キャー、なになにこのイベント!
屋形船から見上げたら相当な迫力でしょうね~
それにしてもお尻&縫目がキュート(笑)
前のお麩のお店の記事。
スカイ?ご利用ありがとさんです
子だぬきが見たがったので見せてやったら
彼は生麩など見たことないので
『チキン!チキン!』と。
お麩って言うんだよ、と言うと
『OFF?』
とな・・・汗
すっかりカナディアンっす
★たいぞう様★
城ホっていう言い方が、すんごい行き慣れてる感が
あるんですけど~(笑
たぶんたいぞうさんが泊まったのは谷町4丁目やと
思われます。
地下鉄で言うと谷町4丁目駅の次が天満橋なので、
アヒルちゃんと城ホは割と近所ですよ~。
ただ・・・次にたいぞうさんが大阪来る頃には
アヒルちゃんはもうここには・・・(涙?
★philos.様★
ドラゴンはTVか関西ウォーカーで見ました。
ええ~?!
あのドラゴン・・・なんか「どうなん?」って
カンジなんですけど~。
トランスフォーマーみたいに変身するんですか?
ネタにするには面白いかも・・・ですねっ。
★さきのり様★
あひるんさんとこのブログ見に行ってきました~。
な、な、なんとトモリンと同じ日に行ってはってビックリ。
あひるんさんご一家は屋形船に乗ったり、お寿司食べてたり・・・。
ネタ的にはトモリンの負けでしたわ~(笑
あ、あひるんさんの名前の由来って・・・
アヒルに似てるから???
★たぬき嫁様★
そうですか。
『OFF?』 と発音してましたか~(笑
発音もネイティブなんやろな~。
さすがに生麩はカナダに無さそうですもんね~。
でも・・・なんとなくお子様と生麩って
なんか合わない気がする。。。
やっぱ生麩が似合うのは初老の30歳代から?