はい、皆さん。
付いて来てますかぁ~?
まだまだ続くんですよー!

カワイイね~。
幼稚園児たちが記念撮影してましたよ~。
って、微笑ましく見てるそこのあなたっ!

次はハイエナさんです。
この対比がぺこりのマフマフ日記の最大の特徴なんです(笑)

右のハイエナさんは骨を咥えてます

サバンナの草原っぽいですね。

キリンさん。

なんだか眠そうなライオンさん。

トラさん。かっこいいな。

2匹居ますよ。分かるかな?

もぐもぐ食べてる姿がおじいちゃんっぽかったです。

ヒョウ・・・・だったかしら?
真ん丸になって寝てます。。。

ネコ科の仲間が続きます。


ペンギンさん。

熱い視線を送るヒツジさん。

ヤギさん。

帰ろうと思って出口に向かってたら、
親子連れのお母さんが子供に「ウサギちゃんがいるよ。」って声で
ウサギちゃんがいることに気付いたトモリン。
でも・・・・なんかあんまりいい環境に住んでるカンジじゃなくってちょっと可哀想でした。

ウサギの乗り物。
急に行くことになった独りぼっちの動物園でしたが、なんか動物園自体が久しぶりすぎて
新鮮でした。
ただ・・・・・すごい悲しい出来事が
今日はなぜか10代後半~20代前半???のトモリンから見ると
すんごい若い男女の集団を園内のあちこちで見かけてんけど・・・・・
マナーの悪さにトモリン腹が立って、吐き気がしてしまいました
おサルさんの仲間のゾーンで、
若い男の子がマンドリルっていうおサルさんに向かって暴言を吐いたり、
大声をあげたり(大声っていうより奇声に近い。)、走り回ったり・・・・・。
おサルさんに向かって暴言を吐いて去って行った若い子の集団を見て、
近くのおじさんが「あいつらサル以下やわ。」って言うてて・・・。
ホンマにおじさんの言う通りやわ~って。
なんか、恥ずかしいやら情けないやらで泣きそうになってしまいました。
おサルさんも人間の言葉を理解出来るぐらい頭がいいのに・・・。
なんかマンドリルの表情がすごく悲しそうに見えて、それ以上見れませんでした。。。
なんか、楽しく終わりたかったんですが・・・ゴメンナサイ。
動物園は楽しい反面、ちょっと考えさせられる場所ですね。
最後まで見てくれてありがとう。
って・・・・まだ終わったらアカンねん。

嶋屋の阿倍野ポテト買いましたっ

包み紙。
時間があれば読んでください(笑)
トモリンは本店じゃなくて、
ステーションプラザ天王寺っていう駅ビル内の支店で購入。

ここのポテトは絶品なんです
いわゆるどこにでもある大学ポテトの外側部分が歯茎に突き刺さりそうな硬さはないし、
蜜も歯にくっつくようなしつこさも無し。
めっちゃあっさりした甘さがサイコー
ソフトな食感もすんごい美味しいんですぅ~
で、しつこくないから何本でも食べられるんです。うふっ。
トモリンおすすめです
ブログランキングに参加してます。
あかん。。。また阿倍野ポテト食べたくなってきた。
クリックしてな。


付いて来てますかぁ~?
まだまだ続くんですよー!

カワイイね~。
幼稚園児たちが記念撮影してましたよ~。
って、微笑ましく見てるそこのあなたっ!

次はハイエナさんです。
この対比がぺこりのマフマフ日記の最大の特徴なんです(笑)

右のハイエナさんは骨を咥えてます


サバンナの草原っぽいですね。

キリンさん。

なんだか眠そうなライオンさん。

トラさん。かっこいいな。

2匹居ますよ。分かるかな?

もぐもぐ食べてる姿がおじいちゃんっぽかったです。

ヒョウ・・・・だったかしら?
真ん丸になって寝てます。。。

ネコ科の仲間が続きます。


ペンギンさん。

熱い視線を送るヒツジさん。

ヤギさん。

帰ろうと思って出口に向かってたら、
親子連れのお母さんが子供に「ウサギちゃんがいるよ。」って声で
ウサギちゃんがいることに気付いたトモリン。
でも・・・・なんかあんまりいい環境に住んでるカンジじゃなくってちょっと可哀想でした。

ウサギの乗り物。
急に行くことになった独りぼっちの動物園でしたが、なんか動物園自体が久しぶりすぎて
新鮮でした。
ただ・・・・・すごい悲しい出来事が

今日はなぜか10代後半~20代前半???のトモリンから見ると
すんごい若い男女の集団を園内のあちこちで見かけてんけど・・・・・
マナーの悪さにトモリン腹が立って、吐き気がしてしまいました

おサルさんの仲間のゾーンで、
若い男の子がマンドリルっていうおサルさんに向かって暴言を吐いたり、
大声をあげたり(大声っていうより奇声に近い。)、走り回ったり・・・・・。
おサルさんに向かって暴言を吐いて去って行った若い子の集団を見て、
近くのおじさんが「あいつらサル以下やわ。」って言うてて・・・。
ホンマにおじさんの言う通りやわ~って。
なんか、恥ずかしいやら情けないやらで泣きそうになってしまいました。
おサルさんも人間の言葉を理解出来るぐらい頭がいいのに・・・。
なんかマンドリルの表情がすごく悲しそうに見えて、それ以上見れませんでした。。。
なんか、楽しく終わりたかったんですが・・・ゴメンナサイ。
動物園は楽しい反面、ちょっと考えさせられる場所ですね。
最後まで見てくれてありがとう。
って・・・・まだ終わったらアカンねん。

嶋屋の阿倍野ポテト買いましたっ


包み紙。
時間があれば読んでください(笑)
トモリンは本店じゃなくて、
ステーションプラザ天王寺っていう駅ビル内の支店で購入。

ここのポテトは絶品なんです

いわゆるどこにでもある大学ポテトの外側部分が歯茎に突き刺さりそうな硬さはないし、
蜜も歯にくっつくようなしつこさも無し。
めっちゃあっさりした甘さがサイコー

ソフトな食感もすんごい美味しいんですぅ~

で、しつこくないから何本でも食べられるんです。うふっ。
トモリンおすすめです

ブログランキングに参加してます。
あかん。。。また阿倍野ポテト食べたくなってきた。
クリックしてな。



スポンサーサイト